4/13(日) お灸教室「春の養生」 in メルシー
※メルシーチケット使えるようにしました!(3/29更新)

春の不調を改善する方法を、東洋医学から学んでみませんか?
季節の移り変わりとともに陰陽のバランスが変化
夏至に「陽」が、冬至に「陰」が極まるというサイクルを繰り返しています。
3月は冬のあいだ優勢だった「陰」が少しずつ減り、「陽」が一気にあふれてくる季節のはじまり。
そんな季節の陰陽バランスの変化に私たちの心と体も引っ張られて影響を受け始めます。
春は「肝」の季節。
「肝」が疲れてしまうと様々な不調が現れてきます。
こんな症状はありませんか?
イライラ
不眠
気持ちの揺らぎ
肩こり
筋がつりやすい
頭痛
鼻詰まり
めまいやふらつき
疲れやすい
また、
4月は進学、引越し、移動など生活環境が変わることで心にも体にもアンバランスが生じやすい季節
そわそわする
不安
何となく落ち着かない
….etc
目の充血
かゆみ
鼻詰まり
喉の炎症
など花粉症の症状などもこの「肝」の乱れに由来するものと言われています。
今年花粉症が復活したという方もちらほら聞きます。
東洋医学から診た養生法を
専門家の鍼灸師:松久先生から学びましょう。
本町で開業されている、鍼灸師:松久隆司先生をお招きして「お灸教室」!
松久鍼灸治療院
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/8740
の松久先生には、
カタオカマリコ先生はじめ私も通って鍼治療を受けており、絶大な信頼を置いている先生。
松久鍼灸治療院にお世話になっている生徒さんもちらほら
一時間にお一人のみ治療の完全予約制の治療院
その松久先生がメルシーにお越し下さり、お灸教室をしてくださいます!
お灸教室では、参加者の症状を聞いてお一人お一人にあった場所に実際にお灸をします。
春特有の不調以外にも、身体の悩みがあればぜひご相談ください!
様々な症状にお灸は効果があります。
生理痛がひどい
頭痛
冷え性
肩凝り
腰痛
膝が痛い
etc
経絡・エネルギー調整に長けている松久先生ならではのお灸教室!
過去全3回開催したお灸教室では、
一回のお灸ですぐに症状改善した方、
お灸の熱さを感じず(かなり症状がヤバい状態💦)身体の症状が良くない事を知る方
身体に触らず気功でエネルギー調整して症状改善した方
と参加者お一人お一人、今の身体の状態を知ることができましたよ。
自分自身の身体のことだけど分からないことだらけ….
自分の身体のことを知るきっかけに、
ぜひ皆さんお時間を作って受けてみてくださいね!
お灸教室「春の養生」 in メルシー
【日時】
2025年4月13日(日)10:00-11:30
【参加費用】
2,000円
メルシーチケット使えます!
18回券の方 → チケット1枚+300円
10回券の方 → チケット1枚+100円
4回券の方 → チケット1枚
【お支払い方法】
銀行振込(りそなグループ)または現金
※事前払いにご協力をお願いいたします。
【定員】
スタジオ10名
※腕、足が出るよう、袖を捲くる服装でお越しください。
【申込先】
メール:mercyogaosaka@gmail.com
または
LINE
にて予約をお願いいたします。
ご予約・ご参加お待ちしております♪
第1回のようす↓



